スペイン紀行

スペインあれこれ

街の中のazulejo(タイル)

CALLE DE ALCALA
CALLE(カジェ)とは通りと訳しています、横丁はCALLEJON(カジェホン)と言います。
マドリーの通りにはほゞ名前がついています、通りの名前と番号で住所が判りますので、表札の様なものはありません、そのため通り名は大切なんです、さて、通りの名前はスペインの地方都市の都市名や歴史上の人名などが多い。

CARRERA DE SAN JERONIMO

はソルからプラドに向かう道に表示タイルがあります。

プラド美術館のゴジャ入り口から丘の上に見える「San Jeronimo el Real」です、そのためにサン・へロニモへの道と言うのであろう。 CALLE DEL DOCTOR CORTEZO

この通りはプラサ・ハシイント・ベナベンテに在り、カルロス・コルテッソは細菌学者であり国務長官だった人、ちなみに私がマドリーで初期によく宿泊したオテルが在る通りでした、オテル・コルテッソはロケーションも良い上質のオテルです。 CALLE DE SAN PEDRO  MARTIR

プラド通りからほど近くプラド通りに並行している CALLE DE JESUS Y MARIA

ヘススとはご存知のようにイエスのスペイン語読み、この通り名はスペイン各地でも見ることが多い、基本スペインはマリア信仰が主でヘススより聖母信仰の傾向が強い、マカレナはどこのカテドラルやイグレシアでも見られる。 PLAZA DE TIRSO DE MOLINA

スペインを代表する劇作家、マドリーのメトロの駅名にもなっている、ドクトル・コルテッソ通りを抜けると、ティルソ・デ・モリィナ駅があります。

CALLE DEL MESON DE PAREDES

中心部から少し離れたメルカド・サン・フェルナンドの通り、ラストロに近くマドリーの下町と言う感じかな?、別段何もない通りなのですがパセオ(散歩)でソルから歩ける範囲。 CALLE DE SALLAN

プラサ・マヨールのトレド門からトレド通りを南に歩き出すと、プラサ・セゴビア・ヌエバを通り、カテドラル・デ・サン・イシドロを超えてすぐの通り、蒲鉾状のメルカド・セバダ(セバダ市場)が見えてきます。 CALLE DE TOLEDO

プエルタ・デ・トレドに続く通り。 CALLE DE LA COLEGIATA

プラサ・セゴビア・ヌエバからアントン・マルティンまで続く通り、カテドラル・デ・サン・イシドロの北側の通り。

CALLE DE LOS TINTOREROS

ティントレロス通りはプラサ・セゴビア・ヌエバから西へ300メータ鋪野の短い通り、よく見ないと通り過ぎるほど短い。 CALLE CAVA BAJA

カバ・バハ通りはプラサ・マヨールより南でBAR巡りができる通り、特色のあるBARがズラリと並び、マヨールから歩いて5分程度などでマドリー滞在時には行くべき通りです。